地域活動推進部
紹 介
平成27年度4月より地域推進局が新設され、過去2年間は福井地区、坂井奥越地区、丹南地区、嶺南地区の4つのブロックに分けて、県士会員の動向把握を行ってきました。さらに、平成29年度4月からは福井ブロック、坂井ブロック、奥越ブロック、丹南ブロック、二洲ブロック、若狭ブロックの6ブロックに分かれています。
活動内容としては、各地域ブロック内での人材の発掘・育成(知識向上のための勉強会企画)を行い、県士会やブロック間での縦や横のつながりの強化(円滑な情報交換)であり、地域活性化のための活動への参加についてもスタッフの認識を高め協力していきたいと考えています。
福井勝山総合病院 松田幸枝
地区担当
◎福井ブロック:吉岡恵美(ケア・ユニット)
福井東地区:宮本雅彦(仁愛ケアサポート)
福井西地区:清水雅浩(嶋田病院)
◎丹南ブロック:宇都宮妃美(織田病院)
◎二州ブロック:高畑翔太郎(泉が丘病院)
◎若狭ブロック:南出耕佑(嶺南こころの病院)
◎坂井ブロック:吉田一平(春江病院)
◎奥越ブロック:西川朋絵(福井勝山総合病院)
収集した人材情報は、福井県作業療法士会の会員が地域において期待され、地域で活躍が担えるように繋げていきたいです。
事業報告
- リハビリテーションとケア研修会の企画運営
- 地域リハビリテーション推進研修の企画運営
- 訪問リハ振興委員会広報部の活動(POS事例集の発刊)
- 地域包括支援センター多職種連携会議の参加(福井市)
- 3士会合同事例検討会の活動(進行ホスト役、事例提供者募集、運営補助)
- ブロック勉強会(企画、運営、部員の振り分け等)
- 会員に向けアンケート調査
- ブロック内の人材把握