WEB版すいせん [2023年5月号]

福井県内の専門・認定作業療法士の紹介⑬

福井医療大学 保健医療学部
リハビリテーション学科 作業療法学教員室

佐々木孝次

 

認定作業療法士の取得に至る経緯

 作業療法士免許取得後の病院勤務1年目は回復期病棟に配属になり、同期に促されるまま生涯教育制度の基礎研修に参加したことを覚えています。当時は自己研鑽の意識もなく、ひたすらに新人教育プログラムの受講や先輩・上司の指導を受けながら、そろそろ事例をまとめて発表をと準備している間に4年目を迎えていました。基礎研修修了もままならず、来年でいいかと先延ばしにしていたとき転機が訪れました。

 それは臨床実習指導者を経験したことです。母校の実習生を担当することになり、これまでの臨床経験や作業療法士の思考過程を後輩である学生に分かりやすく伝えることの難しさを痛感し、対象者の情報を自身の中でまとめて解釈しておくことの意義を改めて知ることができました。これらを経て、教育現場に興味を持ったことをきっかけに現在は大学教員としての道を歩んでいます。

 教員を目指す上では、学位取得も必要でしたが同時に作業療法士としての自己研鑽の意識を高めなければならないと感じました。それからは先延ばしにしていた基礎研修を通常5年以内のところを1年遅れで修了し、さらに臨床実践報告の機会や「教育法」、「管理運営」について知識を深めるため、認定作業療法士制度の取得を目指しました。

 

取得活動中の注意点

 当時は各研修の頻度の少なさと参加の抽選漏れが多く、私のように運よく研修申込の抽選に漏れなかった人もいますが、3回連続で抽選に漏れる方もいたようです。研修以外でも事例登録制度然り、取得には時間がかかることは承知していましたが、やはり粘り強く対応する必要があります。しかし、この背景には査読者が少なかったことや研修および事例報告の質を担保する狙いがあったと推測します。なお、協会の対策として2019年より「教育法」が廃止され、厚生労働省指定臨床実習指導者講習会の受講が代替となっており、取得を満たす要件も整いつつあります。また、2023年より基礎研修修了更新の要件にも該当していますので4年目以上の先生方には実習生の有無にかかわらず、講習会を受講して頂きたいです。さらに、eラーニング講座やWebシステムによる研修の開催に加えて開催頻度も増えてきており、事例登録においてもデータシステム化によって査読者にも配慮されることで、取得までの期間がより短縮されることと思います。

 

取得後の変化

 取得を目指してから4年で申請することができ、晴れて認定作業療法士になりましたが、職場の環境には大きな影響はありませんでした。しかし、認定証と認定バッジが送られてきてから、これまでの学修や研鑚が実を結んだと感じましたし、研修中の講師の話術やスライド構成などは今でも参考にしています。また、これまで身につけたものを学生だけでなく、県士会活動にも活かしていくことで卒後教育や後輩育成にも貢献できていると思います。一方で、近い将来には取得の有無で診療報酬に差が生まれたり、対象者やその家族に取得資格をオープンにしていく時代がきたりするかもしれません。申請・取得に時間がかかるからこそ早めの取得をお勧めします。

 

これから取得を目指す、または迷っている方へ

 この記事をみている先生方はすでに自己研鑽の意識は高いと思いますが、私見を述べさせて頂きます。この制度の取得は1つの自己研鑽の証でもありますが、後輩育成の道標でもあるといえます。なぜなら、協会は取得の緩和策として2018年より臨床実践能力を示す要件を拡大することとしており、事例登録制度の代替となる臨床実践報告の作成においては取得者が査読を担うことから、認定作業療法士を目指す後輩の促進に関わってきます。実践報告の中で自己研鑽しながらも後輩を育成することは作業療法の質の向上につながり、これらは世代が変わっても続いていきます。また、職場においての後輩の有無にかかわらず、作業療法の対象となる方々のためには実践能力が高い人材の確保は必要です。よって、すべての病院、施設、事業所等に1名以上の認定作業療法士が配置されているべきと考えます。今後は取得を目指すことが当たり前のようになり、協会員として2000名を超える認定作業療法士が全国で活躍し、県内にも多く在籍することを望みます。最後になりますが、取得を迷っている方は、まず興味のある研修や担当事例の報告に挑戦し、今後に役立つ事がきっとあると捉えて動き出してみてはいかがでしょうか。

 

WEB版すいせんの一覧を見る
  • 入会・退会・変更届
  • 求人情報
  • WEB版すいせん
  • WEB版すいせん
  • 会員専用ページ
  • 第3回福井県作業療法士学会
  • 日本作業療法士協会

一般社団法人
福井県作業療法士会

〒910-0101
福井市つくし野2-107
TEL.0776-55-7001
FAX.0776-55-7002

メールでのお問い合わせ

Copyright © Fukui Association of Occupational Therapists. All rights reserved.

このページの先頭へ